お知らせ

年金削減法案可決

平成28年11月26日

昨日、年金削減法案可決。

私は、昭和48年生まれなので、我々の世代の年金は、現在の年金から約30%削減されるみたいです。国民年金では、月7万弱の年金になるそうです。皆さん、月7万で生活できますか?また、国の方針でインフレに持って行こうとしています。現在7万のお金は、インフレになると6万円弱の価値にしかならないのに、物価はあがります。

最近、思うことは、「とても賢い生活は、年金を払わずに将来生活保護を受けるのが一番得する様な生活」と。国の体型がこのような制度になっています。

なにかおかしい感じがします。

将来の為に、何らかの蓄財をおこなって、今から辛抱する生活をしないと、将来苦労する生活が待っているとおもいます。